令和7年4月スケジュールを更新します。
新規入団募集しています。
グロビュール(キッズ)新規入団受付を4月12日船場小学校体育館で実施します。
体験練習に参加できる服装でご参加ください。
ジュニア(3年生以上)も新規入団募集しています。体験練習に来てください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR:カラコン通販プリモ |
令和7年4月スケジュールを更新します。
新規入団募集しています。
グロビュール(キッズ)新規入団受付を4月12日船場小学校体育館で実施します。
体験練習に参加できる服装でご参加ください。
ジュニア(3年生以上)も新規入団募集しています。体験練習に来てください。
令和7年3月スケジュール更新しました。
3月8日10時から入団説明会
3月23日 親子大会・卒団式
を開催します。
新規入団募集中です。サッカーを楽しみましょう。
令和7年2月スケジュールを更新しました。
令和7年3月8日土曜日10時から新入団説明会を船場小学校体育館2階で開催します。
さーサッカーを楽しみましょう。
50周年記念行事協賛のお願いを掲載しました。
地域サポーター企業・店舗の皆様ご協力よろしくお願いします。
令和7年1月スケジュール更新しました。
令和7年は船場サッカークラブ50周年です。いろいろイベント実施しますので卒団生の皆さんよろしくお願いします。
令和7年1月1日 初蹴りを実施します。10時集合でお願いします。
お年玉くじも実施しますよー。
令和7年もみなさんよろしくお願いします。サッカーを楽しみましょう。
令和6年12月スケジュールを更新しました。
寒くなってきましたが、みんなでサッカーを楽しみましょう。
船場小学校体育館がエアコン工事のため西側校門が使えなくなります。
南側校門を利用してください。
防寒対策をしっかりして、サッカーを楽しみましょう。
令和6年11月スケジュールを更新しました。
まだまだスポーツの秋です。
新規団員随時募集中です。スケジュールを確認して連絡なしで大丈夫です。体験練習に来てください。
後期友好リーグが開催されます。がんばっていきましょう。
令和6年10月スケジュールを更新しました。
スポーツの秋です。サッカーをはじめたい方、スケジュールを確認して体験練習にきてください。
6年生は全日本予選(ワウハウスカップ)が開催されます。
がんぱっていきましょう。
卒団生が多く在籍する琴陸中学校サッカー部が県大会に出場します。
がんぱってください。
令和6年8月スケジュールを更新しました。
8月は練習時間を8時~10時、16時~18時に短縮して実施します。
熱中症には気を付けてサッカーを楽しんでいきましょう。
新規団員まだまだ募集中です。
まずは体験練習に来てください。
令和6年7月スケジュールを更新しました。
7月は合宿がたくさんあります。
サッカー以外も楽しみたいと思います。
まだまだ新規入団募集しております。まずは体験練習にきてください。
熱中症には気をつけていきましょう。
令和6年6月スケジュールを更新しました。
6月は前期友好リーグがたくさん開催されます。がんばっていきましょう。
3年生 新規入団募集しています。
さーサッカーを始めよう。
スケジュールを確認して体験練習にきてください。連絡は不要です。
5月スケジュールを更新しました。
新3年生新規募集します。スケジュールを確認して体験練習に来てください。
前期友好リーグがはじまりました。
がんばっていきましょう。
新年度4月スケジュールを更新しました。
春からサッカーを始めたい方、随時体験練習募集しています。
連絡はいりません。スケジュールを確認して一度船場小学校体育館・グランド来てください。
さーサッカーをはじめましょう。
4月6年生はいきなり市民大会がはじまります。がんばりましょう。
3月のスケジュールを更新しました。
3月10日日曜日14:00から
入団説明会を開催します。サッカーをはじめたい方はご参加ください。
入団説明会に参加できない方でも随時説明をおこないます。
ますは体験練習にきてください。
3月24日日曜日親子大会・卒団式を実施します。
卒団生のかたはご参加ください。
令和6年2月スケジュールを更新しました。
まだまだ寒いですが、サッカーを楽しみましょう。
令和6年3月9日土曜日 10時から
新入団説明会を船場小学校体育館2階でおこないます。
新入団希望のかたはご参加ください。
参加できない場合でも、随時入団受付できます。まずはスケジュールを確認して体験練習にきてください。
新年あけましておめでとうざいます。
1月1日船場サッカークラブ初蹴りを開催しました。
本年も子供達とサッカーを楽しんでいきますのでよろしくお願いします。
令和5年12月スケジュールを更新しました。
冬はサッカーのシーズンです。みんなでサッカーを楽しもう。
新規入団どしどし募集中です。まずは体験練習にきてください。
ヴィッセル神戸優勝おめでとう。大迫はんぱないですねー。
令和6年1月1日船場小学校グランドで初蹴りをします。
お年玉くじにヴィッセル神戸優勝グッズを多数いれますよー。
卒団生もみんなきてくださいね。
令和5年11月スケジュール更新しました。
暖かいですねー。暑いくらいです。
まだまだスポーツの秋です。体験練習どんどん来てください。
連絡はいりません。
さーサッカーを楽しもう。
令和5年10月スケジュールを更新しました。
スポーツの秋です。サッカーをはじめたい方スケジュールを確認して体験練習にきてください。
6年生は全日本姫路予選、全学年後期友好リーグがはじまります。
夏がんばってトレーニングした成果を試合で発揮していきましょう。
令和5年9月のスケジュールを更新しました。
さー、スポーツの秋です。新規入団随時募集しています。体験練習に来てください。
船場サッカークラブ親子大会を9月24日日曜日13:00から開催します。
卒団生の方はひさしぶりに船場小学校でサッカーをしましょう。
お集まりください。
令和5年7月28.29.30日の3日間 船場サッカークラブ4.5.6年生で神鍋合宿にいってきました。
神鍋合宿はコロナ感染の3年前に実施したきりでした。
ひさしぶりの神鍋合宿で、城北サッカークラブさんと砥堀サッカークラブさんの3チーム合同合宿となりました。
1日目午前に神鍋高原に移動、午後は3チーム合同練習、シャッフルした試合をおこないました。
夜は肝試しをおこない、みんな半泣きでした。
2日目午前は各チーム対抗での練習試合、午後は川にいって魚のつかみどりをおこないました。
夜は星の観測をおこないましたが、偶然「スターリンク衛星」を目撃し、夜空に複数の衛星が銀河鉄道の
ように流れる壮大な現象を見ることができました。
3日目午前中は各チーム対抗での練習試合をして、午後に姫路に帰ってきました。
3日間サッカーや大自然を楽しみ、ケガもなく無事に帰ってくることができました。
各チームのコーチ指導者のみなさま、保護者のみなさま本当にありがとうございました。
令和5年7月8日、9日船場サッカークラブ合宿を御津新舞子で実施しました。
2日間あいにくの天気でしたが、サッカーや海を楽しむことができました。
1日目7月8日土曜日
朝船場小学校に集合して、御津グランドへ、午前中は城北サッカークラブ3.5年生との交流戦をおこないました。
午後は雨になりましたが、雨の中グランドでサッカーを楽しみました。
夕方宿泊する「かもめ」さんに帰り、みんなでお風呂に入りました。晩御飯は焼肉でした。
夜は各学年で勉強会を実施し、そのあとお楽しみのビンゴ大会をおこないました。
2日目7月9日日曜日
午前は御津体育館でフットサルをおこないました。
午後は海で海水浴を楽しみ、すいか割りをおこないました。
みんなでサッカー、海水浴など楽しむことが出来ました。
準備していただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。
令和5年8月のスケジュールを更新しました。
1年で一番暑い日です。熱中症に気を付けながらサッカーを楽しみましょう。
水分補給をしっかりしましょう。
新規入団随時募集しています。サッカーを楽しみたい方は体験練習にきてください。
令和5年7月のスケジュールを更新しました。
だんだん暑くなってきました。熱中症に気を付けてサッカーを楽しんでいきましょう。
体験練習は随時募集中です。スケジュールを確認して水分をたくさん持って参加してください。
よろしくお願いします。
令和5年6月スケジュールを更新しました。
まだまだ新規団員募集中です。スケジュールを確認して、まずは体験練習に来てください。
連絡は不要です。熱中症対策のため、水分を多めに準備お願いします。
姫路駅に近い、船場小学校グランドでサッカーを楽しめます。
どんどん体験練習に来てください。よろしくお願いします。
令和5年5月スケジュールを更新しました。
新年度新規入団募集中です。
スケジュールを確認して、体験練習に来てください。
最高の季節になりました。サッカーをはじめよう。
令和5年3月スケジュールを更新しました。
3月11日(土)10:00~新規入団説明会を開催します。
新年度がはじまります、サッカーを楽しみましょう。
スケジュールを確認して、まずは体験練習にきてください。
よろしくお願いします。
令和5年度新規団員募集します。スケジュールを確認してまず体験練習に来てください。
連絡は不要です。
サッカーを楽しみましょう。
2月のスケジュールを更新しました。よろしくお願いします。
令和5年1月15日 姫路友好リーグ西ブロックBの5年生の試合が西播小学校グランドでありました。
結果は6対0で勝利することが出来ました。
これで令和4年度後期姫路友好リーグ西ブロックB 5年生の部で優勝することができました。
なかなか全員そろうことが出来ませんでしたが、試合に出場した選手がみんなしっかり走りがんばってくれました。
4月から新6年生になります。最高学年となり、低学年の見本になるようにがんばっていきましょう。
ブラボーー--------。
応援・送迎していただいた保護者のみなさん本当にありがとうございました。
令和5年1月スケジュールを更新しました。
ワールドカップも終りました。日本代表のドイツ戦、スペイン戦はしびれました。
アルゼンチンの優勝も、メッシのプレーがすばらしかったです。
サッカーをはじめたい子供たち、スケジュールを確認して、体験練習にきてください。
連絡はいりません。サッカーを楽しもう。
令和4年12月スケジュールを更新しました。
日本代表が、ドイツ、スペインに勝利し、決勝トーナメントに進出することが出来ました。
ブラボー-------------。
日本サッカーの力を見せてくれました。さー--、サッカーをみなさんはじめましょう。
新規団員募集中です。スケジュールを確認して体験練習に来てください。
10月から6年生全日本姫路予選が開催され、6年生は1回戦は別所さんに勝利し、2回戦は白鳥さんに勝利しました。
11月5日(土)飾西公園グランドで、3回戦は安室さんとの試合でした。
前半は0対0、後半ラストで1点を先制しましたが、そこから1点をかえされ同点となり、PK戦になりました。
PK戦は6-5となり、残念ながらベスト8で敗退となりました。
安室さんとの試合はすばらしい試合でした。PK戦は運です。6年生がここまでがんばったのは誇らしいです。
人生でくやしい思いができるのは、すばらしい経験です。
応援していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
後期友好リーグもはじまります。次の努力をこつこつしていきましょう。サッカーを楽しんでいきましょう。
令和4年11月スケジュールを更新しました。
スポーツの秋です。6年生全日本姫路予選大会、5年生姫路市民大会、後期友好リーグなどたくさんの公式戦が
開催されます。練習の成果を発揮して、サッカーを全力で楽しもう。
11月からワールドカップがはじまります。みなさん、サッカーをはじめたい方はスケジュールを確認
して、体験練習に来てください。
令和4年10月スケジュールを更新しました。
さースポーツの秋です。ワールドカップ開催まであと1ヶ月です。
新規団員募集中です。サッカーをはじめましょう。
まずはスケジュールを確認して体験練習にきてください。
令和4年9月スケジュールを更新しました。
スポーツの秋です。9月25日(日)親子大会を開催します。
卒団生もぜひきてください。
4年生市民大会も開催されます。サッカーを楽しみましょう。
令和4年7月スケジュールを更新しました。
気温が暑くなってきました。熱中症には気を付けてサッカーを楽しみましょう。
新規団員まだまだ募集中です。体験練習にきてください。
令和4年6月のスケジュールを更新しました、
だんだん暑くなってきました、熱中症対策も徹底して、サッカーを楽しみましょう。
まだまだ新規団員募集中です。
スケジュールを確認して、体験練習に来てください。
サッカーをはじめよう!
令和4年5月スケジュールを更新しました。
スポーツを楽しみやすい季節になりました。サッカーをはじめてみませんか?
船場サッカークラブキッズは小学校1年生・年長さんからサッカーを楽しめます。
スケジュールを確認して、体験練習に来てください。
令和4年度友好リーグがはじまりました。試合をたくさんして、サッカーのおもしろさを
むずかしさを体験していきましょう。
チームでがんばる、みんなのためにがんばる、サッカーでいろいろなことが体験できます。
こつこつがんばって練習していきましょう。
新年度 令和4年4月スケジュールを更新しました。
新規団員随時募集しています。スケジュールを確認して、体験練習に来てください。
新6年生市民大会が4月2日から開催されます。トーナメント戦です。
がんばっていきましょう。
令和4年3月スケジュールを更新しました。
3月12日土曜日10時から船場小学校体育館で入団説明会を開催します。
参加出来ない方も随時募集しています。体験練習に来てください。
3月27日は卒団式・親子大会を開催します。
サッカーを楽しみましょう。
令和4年2月スケジュールを更新しました。
コロナ感染対策を実施して、サッカーを楽しみましょう。
令和4年新入団募集します。スケジュールを確認して体験練習に来てください。
サッカーを楽しみましょう。
令和4年1月スケジュール更新しました。
令和4年1月1日10時から船場小学校グランドで初蹴りを実施します。
在団生、卒団生は、サッカーから新年をはじめよう。
令和4年船場サッカークラブは子供たちとサッカーを楽しんでいきます。
新年もよろしくお願いします。
船場サッカークラブのフェイスブックを作成しました。
インターネットより、最新で多くの記事を更新出来ます。みんなで「いいね!」をたくさん押してください。
よろしくお願いします。「いいね!」
船場サッカークラブのホームページを開設しました。創立40周年を盛り上げていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。